【GBA】ゲームボーイアドバンス本体の買取価格はいくら?どのお店で売ればいい?

子供のころ夢中で遊んだゲームボーイアドバンスが高く売れるって知ってましたか?
大人になった今はダンボールに詰めて押入れにしまいこんでいる方も、たくさんいらっしゃるかと思います。
実はその本体、プレミア価格がついているかもしれません!
今回の記事では、市場価値が高くなってきているゲームボーイアドバンス本体の買取価格を一覧でご紹介したいと思います。
ゲームボーイアドバンスとは?
まずは、ゲームボーイアドバンスの歴史についてご説明させていただきます。
ゲームボーイアドバンスは2001年3月21日に日本で発売され1,696万台も売れた大人気ゲーム機です!
ゲームボーイアドバンス本体では、専用ソフト以外にゲームボーイのソフトも遊ぶことができ、任天堂さんの優しさが伝わってくるゲーム機となっております。
ゲームボーイアドバンスにはどんな種類がある?
ゲームボーイアドバンスと一言で言っても、カラーバリエーションや限定モデル等様々な種類があります。
気になる買取価格を一挙ご紹介させていただきます!
通常モデルの買取価格
まずは通常モデルのご紹介をさせていただきます。
ゲームボーイアドバンス(シルバー)
レトログ:687円
A店:640円
B店:320円
ゲームボーイアドバンス(ゴールド)
レトログ:963円
A店:470円
B店:100円
ゲームボーイアドバンス(オレンジ)
レトログ:899円
A店:840円
B店:790円
ゲームボーイアドバンス(ブラック)
レトログ:618円
A店:500円
B店:360円
ゲームボーイアドバンス(ミルキーピンク)
レトログ:678円
A店:650円
B店:550円
ゲームボーイアドバンス(ミルキーブルー)
レトログ:1,000円
A店:980円
B店:780円
ゲームボーイアドバンス(ホワイト)
レトログ:615円
A店:350円
B店:100円
ゲームボーイアドバンス(バイオレット)
レトログ:436円
A店:390円
B店:100円
通常モデルにもいろいろなカラーがありますね。
私はバイオレットを持っていました!余談ですが、アドバンスのカセットは小さいのでよく家の中で無くしていた記憶があります。。。
限定モデルの買取価格
続いて、限定モデルの買取価格のご紹介をさせていただきます。
トイザらスオリジナルカラー(ミッドナイトブルー)
レトログ:1,407円
A店:1,000円
B店:700円
ポケモンセンターオリジナルモデル(スイクンブルー)
レトログ:6,000円
A店:5,000円
B店:4,000円
ポケモンセンターオリジナルモデル(セレビィグリーン)
レトログ:4,000円
A店:3,720円
B店:3,220円
ポケモンセンターオリジナルモデル(ニューヨークバージョン)
レトログ:3,737円
他店データなし
ポケモンセンターオリジナルモデル(ラティアス・ラティオスバージョン)
レトログ:6,000円
A店:5,261円
B店:4,210円
イトーヨカドー限定モデル(ジャイアンツバージョン)
レトログ:1,650円
A店:1,460円
B店:750円
ジャスコ限定モデル(マリオBros.バージョン)
レトログ:6,000円
他店データなし
ハローキティ スペシャルボックス(リフレクトピンク)
レトログ:5,000円
他店データなし
キングオブファイターズEX(クリアブラック)
レトログ:8,000円
他店データなし
周りで限定モデルを持っていた人いますか?いませんでしたよね?
それくらい貴重なので買取価格が通常モデルと全然違うのにも納得出来ますよね。
ゲームボーイアドバンス本体を1円でも高く売る方法
少しでも高く買い取って欲しい!と誰もが思っているはずです。
そこで、どうすれば高く買い取ってもらえるのかこっそり教えちゃおうと思います!
まず、買取金額が変わる要因は以下2点です。
売る方法やお店を考える
- まず、第一に考えるのは売る方法やお店だと思います。
- オークションサイト、フリマアプリ、ゲーム専門店、宅配買取が主な方法ですね。
売りたいゲームを綺麗にする。
- 売る方法やお店が決まれば、次はいかに売りたいゲームを綺麗にするかが重要となってきます。
- 状態が良ければ良いほど高く売れるのはみなさんおわかりだと思います。
この後は、具体的にどのようにすれば高く売れるのか紹介させていただきます!
付属品をつける
ゲーム機本体を買った時、必ずついてくるのが、コード類ですよね。
当然コード類がなければ充電ができなかったりするので、ない場合は欠品扱いとなり買取額が下がってしまいます。
綺麗にする
次は、綺麗にすることですね。
綺麗=新品に近いということで、買取額が上がるのは当然ですよね。
「でも、結構ホコリがついてて汚いし、めんどくさい・・・。」という方に朗報です。
レトログでは、そんなゲーム達を査定前にクリーニングしたり、足りないパーツを補完しちゃおうというサービスを行っています!
その名もおせっかい査定!
レトログのおせっかい査定は何をしてくれるの?
レトログでは、以下の3点を行っています。
- ・ゲーム本体の掃除
- ・ゲーム本体へのパーツ補完
- ・ゲーム本体の動作不良時のクリーニング
下の記事で、実際に行っている様子等もご覧いただければと思います!
買い取ってもらうなら、やっぱりレトロゲーム専門店がおすすめ!
やはりレトロゲームを売るのであれば、レトロゲームの価値を知っているレトロゲーム専門店がおすすめです。
レトロゲームに関する知識を持った査定士がいるお店だと、誰も知らないようなプレミアソフトをしっかりと評価し買取価格に反映してくれるからです!
そうは言っても、自分でお店に持っていく必要があるし面倒くさいですよね。
そんなあなたに、もう一つの選択肢、宅配買取についてご紹介致します!
レトログの宅配買取が楽!
レトログでは、レトロゲーム専門店として宅配買取をさせていただいております!
そのため、レトロゲームを売りたいと考えている方に、以下のようなメリットがあります。
・レトロゲームに特化しているためレトロゲームの高価買取が可能
・店頭まで出向く必要がなくレトロゲームを箱に詰めて送るだけ
・インターネットで24時間申込み可能
・送るための緩衝材やダンボールが無料で貰える
・独自のキャンペーンがあり、該当すれば買取価格がアップ
・宅配業者が家にダンボールを取りに来てくれるから家にいながらゲームが売れる
・年間15万点以上査定している専門スタッフが査定を行う
・送料、査定料、振込手数料が無料
・マイページから1点1点の査定額やキャンペーン価格が分かる
・おせっかい査定サービスで買取価格が上がる(査定時にクリーニングやパーツ補完を行い査定額を上げさせていただくサービスです)
レトログには、レトロゲームの専門査定士が在籍しています。
- ・古くて動くかわからないもの
- ・箱や説明書がないもの
- ・汚れているもの
どんなゲームでも全て査定対象です。
その他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格も気になる!
ここまで、ゲームボーイアドバンスSPについてご紹介してきましたが、ゲームボーイアドバンスSPより前に発売された他のゲームボーイシリーズの買取価格も気になりますよね。
シリーズ別にご紹介していきたいと思います。
ゲームボーイシリーズ
ゲームボーイ 初期モデル
レトログ:1,200円
A店:1,010円
B店:903円
C店:902円
ゲームボーイポケット レッド
レトログ:1,125円
A店:1,000円
B店:840円
C店:690円
初代ゲームボーイ本体の買取価格について知りたい方は下の記事をご確認ください。
ゲームボーイカラー
ゲームボーイカラー ブルー
レトログ:1,000円
A店:660円
B店:637円
C店:610円
ゲームボーイカラー ポケモン金銀記念バージョン
レトログ:8,500円
A店:8,000円
B店:3,900円
C店:3,850円
ゲームボーイカラー本体の買取価格について知りたい方は下の記事をご確認ください。
ゲームボーイアドバンスSP
プラチナシルバー
レトログ:1,300円
A店:1,050円
B店:490円
リザードンエディション
レトログ:12,000円
A店:4,280円
B店:2,300円
ゲームボーイアドバンスSP本体の買取価格について知りたい方は下の記事をご確認ください。
ゲームボーイミクロ
ゲームボーイミクロ ブルー
レトログ:7,000円
A店:5,200円
B店:3,929円
C店:2,970円
ゲームボーイミクロ ハッピーマリオ20th ファミコンバージョン
レトログ:8,000円
A店:6,810円
B店:4,500円
C店:3,600円
ゲームボーイミクロ本体の買取価格について知りたい方は下の記事をご確認ください。
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2019年10月30日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
まとめ
どうでしたか? 実家に眠っているゲームボーイアドバンスがもしかしたら高値で売れるかもしれません。
レトロゲーム買取レトログはレトロゲームに特化した買取専門店です。
ゲームボーイアドバンスをお持ちの方は是非、レトログへお送りください!