通常のモデルだけじゃなく、あんな色のモデルも?ゲームボーイカラーの買取価格の紹介

今年で発売から30周年を迎えたゲームボーイ。携帯ゲーム機といえば大抵の方はゲームボーイを持っていたのではないでしょうか。他の携帯ゲーム機高いし…今回は初期のゲームボーイにカラー画面が搭載されたゲームボーイカラーの買取価格についてご紹介したいと思います。
ゲームボーイカラーとは?ゲームボーイや他社の携帯ゲーム機との違い
そもそもゲームボーイ自体は1989年発売で、カラーは1998年発売です。カラー発売の時点で既にゲームボーイは人気携帯ゲーム機として確固とした地位を築いていました。カラーとなった携帯ゲーム機自体はセガのゲームギアやNECのPCエンジンGTなどがありましたが、これらは稼働時間の短さや価格の問題から、ゲームボーイに苦戦を強いられる形となってしまいました。
そんな事情を抱えた他社の携帯ゲーム機ですが、それらの問題を解決したゲーム機がゲームボーイカラーなのです。定価は6,800円、単3アルカリ電池2本で約20時間と、他社のゲーム機の問題をクリアしたこともあり、カラー対応の携帯ゲーム機として人気を博しました。
参考までにゲームギアの稼働時間は単3アルカリ電池6本で約3時間で定価は19,800円、PCエンジンGTは単3アルカリ電池6本で約3時間で定価は44,800円です。ゲームボーイに対抗するためにゲームギアとPCエンジンGTはそれぞれ、1990年似発売されました。そのため、どうしてもゲームボーイカラーと比べると開発期間の差などでこのような形になってしまったのではないでしょうか。
ゲームボーイカラーのバリエーション 様々な限定版が?
一言にゲームボーイカラーと言っても実は様々な種類があるんです。ご存知でしたか?通常の色だけでなく、店舗によって限定版があったりしますね。今回は通常版、限定版含めてご紹介します。
ゲームボーイカラー 通常モデル
レッド
レトログ:900円
A店:820円
B店:755円
ブルー
レトログ:1,000円
A店:710円
B店:650円
イエロー
レトログ:1,000円
A店:740円
B店:679円
パープル
レトログ:800円
A店:690円
B店:330円
クリアパープル
レトログ:600円
A店:530円
B店:260円
クリア
レトログ:791円
A店:630円
B店:600円
ゲームボーイカラー 限定モデル
クリアブラック
レトログ:6,500円
A店:5,327円
B店:5,110円
アイスブルー
レトログ:1,681円
A店:1,383円
B店:1,192円
ミッドナイトブルー
レトログ:1,009円
A店:970円
B店:328円
クリアグリーン
レトログ:7,000円
A店:5,200円
B店:4,810円
ジャスコ限定モデル第1弾
レトログ:4,000円
A店:不明
B店:不明
クリアオレンジ&クリアブラック(ダイエー限定)
レトログ:3,163円
A店:1,630円
B店:100円
ANAモデル
レトログ:4,500円
A店:不明
B店:不明
ウォーターブルー
レトログ:6,000円
A店:3,948円
B店:3,600円
ポケモン金銀モデル
レトログ:8,500円
A店:8,064円
B店:3,918円
ポケモン3周年記念モデル
レトログ:3,082円
A店:2,970円
B店:1,740円
サクラ大戦限定モデル
レトログ:6,000円
A店:3,816円
B店:3,640円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2019年10月29日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
ゲームボーイカラーを1円でも高く売る方法
できれば高く買い取って欲しい!とお思いですよね。
高く買い取ってもらえるコツについてお教えします!
買取の際に重要となる点は2つです。
・売る方法やお店を考える
まず、第一に考えるのは売る方法やお店だと思います。周囲にお店があるか、量はどれくらいかなど、自分に合った方法が大事です。
オークションサイト、フリマアプリ、ゲーム専門店、宅配買取が主な方法ですね。
・売りたいゲームを綺麗にする。
状態が良ければ良いほど高く売れるのはみなさんおわかりだと思います。
ゲームのカセットなどは市販のクリーニング剤などでも綺麗にできます!
この後は、具体的にどのようにすれば高く売れるのか紹介させていただきます!
付属品をつける
ゲーム機本体を買った時、必ずついてくるのが、箱や説明書、コードなどです。
コード類の場合は、なければ充電ができないので、ないと買取の際には欠品扱いとなってしまいます。
箱や説明書も付属のものという扱いなので、ない場合は減額となってしまいます。
綺麗にする
次は、綺麗にすることですね。 綺麗=新品に近いということで、買取額が上がるのは当然ですよね。
「でも、結構ホコリがついてて汚いし、めんどくさい・・・。」という方に朗報です。
レトログでは、そんなゲーム達を査定前にクリーニングしちゃおうというサービスを行っています! その名もおせっかい査定!
レトログのおせっかい査定は何をしてくれるの?
レトログでは、以下の3点を行っています。
・ゲーム本体の掃除
・ゲーム本体へのパーツ補完
・ゲーム本体の動作不良時のクリーニング
こちらの記事で、実際に行っている様子等もご覧いただければと思います!
買い取ってもらうなら、やっぱりレトロゲーム専門店がおすすめ!
やはりレトロゲームを売るのであれば、レトロゲームの価値を知っているレトロゲーム専門店がおすすめです。
レトロゲームに関する知識を持った査定士がいるお店だと、誰も知らないようなプレミアソフトをしっかりと評価し買取価格に反映してくれるからです!
そうは言っても、自分でお店に持っていく必要があるし面倒くさいですよね。
そんなあなたに、もう一つの選択肢、宅配買取についてご紹介致します!
宅配買取が楽!
レトログでは、レトロゲーム専門店として宅配買取をさせていただいております!
そのため、レトロゲームを売りたいと考えている方に、以下のようなメリットがあります。
・レトロゲームに特化しているためレトロゲームの高価買取が可能
・店頭まで出向く必要がなくレトロゲームを箱に詰めて送るだけ
・インターネットで24時間申込み可能
・送るための緩衝材やダンボールが無料で貰える
・独自のキャンペーンがあり、該当すれば買取価格がアップ
・宅配業者が家にダンボールを取りに来てくれるから家にいながらゲームが売れる
・年間15万点以上査定している専門スタッフが査定を行う
・送料、査定料、振込手数料が無料
・マイページから1点1点の査定額やキャンペーン価格が分かる
・おせっかい査定サービスで買取価格が上がる(査定時にクリーニングやパーツ補完を行い査定額を上げさせていただくサービスです)
その他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格も気になる!
ゲームボーイカラーの買取価格、高く売る方法についてお分かりいただけたでしょうか。
「ゲームボーイカラーの買取価格は分かった、でも他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格も知りたい!」という方もいらっしゃると思います。
以下に、他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格もご紹介させていただきます!
ゲームボーイシリーズ(初代やブロス、ポケット、ライトなど)の買取価格
ゲームボーイ(初期)
レトログ:1,200円
A店:990円
B店:912円
ゲームボーイブロス(ブラック)
レトログ:2,500円
A店:1,670円
B店:1,410円
ゲームボーイポケット(グレー)
レトログ:1,591円
A店:1,460円
B店:1,150円
ゲームボーイライト(ゴールド)
レトログ:6,000円
A店:4,580円
B店:4,000円
ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンス(ゴールド)
レトログ:960円
A店:500円
B店:100円
ゲームボーイアドバンス(ミッドナイトブルー)
レトログ:1,400円
A店:1,000円
B店:700円
ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイアドバンスSP(アズライトブルー)
レトログ:1,300円
A店:1,200円
B店:1,000円
C店:490円
ゲームボーイアドバンスSP(ファミコンカラー)
レトログ:4,500円
A店:3,500円
B店:3,200円
C店:2,800円
ゲームボーイミクロ
ゲームボーイミクロ(シルバー)
レトログ:5,500円
A店:4,500円
B店:4,350円
ゲームボーイミクロファミコンバージョン
レトログ:8,000円
A店:6,810円
B店:4,500円
まとめ
ゲームボーイカラーや他のゲームボーイ系についても紹介させていただきました。ゲームボーイカラーは通常のモデルだけでなく、様々な種類の限定モデルがありますね。
当時はゲームが盛んだった時代ですので、ゲーム機販売が専門でないお店でも販売されていたというのがよく分かりますね。全体的にクリア系の色がやたら多いなと感じましたが…
買取の際に気をつけたい点も加えてご紹介しました。レトロゲームをお売りの際は是非レトログをご利用下さい!