ゲームボーイアドバンスSP本体の買取価格はいくら?カラー別買取価格とおすすめの売り方をご紹介!

世界的大ヒットを記録した「ゲームボーイシリーズ」のひとつがこの「ゲームボーイアドバンスSP」です。
この記事では、ゲームボーイアドバンスSPの買取価格や、売るお店選びのポイント、少しでも高く売る方法についてご紹介していきたいと思います。
- 1. ゲームボーイアドバンスSPとは?今までのゲームボーイシリーズとの違い
- 2. ゲームボーイアドバンスSPにはどんな種類がある?買取価格はいくら?
- 2.1. ゲームボーイアドバンスSP 通常カラー
- 2.2. ゲームボーイアドバンスSP 限定版カラー
- 2.2.1. スターライトゴールド(トイザらスオリジナルカラー)
- 2.2.2. パールグリーン(トイザらスオリジナルカラー)
- 2.2.3. アチャモオレンジ(ポケモンセンター オリジナルモデル)
- 2.2.4. リザードンエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
- 2.2.5. フシギバナエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
- 2.2.6. レックウザエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
- 2.2.7. ピカチュウエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
- 2.2.8. ファイナルファンタジータクティクスアドバンス パールホワイトエディション
- 2.2.9. ボクらの太陽 ジャンゴレッド&ブラック
- 2.2.10. 新約 聖剣伝説 マナブルーエディション
- 2.2.11. SDガンダムGジェネレーションアドバンス
- 2.2.12. ロックマンエグゼ4 ロックマンブルー
- 2.2.13. NARUTO ナルトRPG~受けつがれし火の意志~ ナルトオレンジ
- 2.2.14. ファミコン生誕20周年モデル
- 2.2.15. ドンキーコング バナナカラー
- 2.2.16. 中国限定版 小神遊
- 3. ゲームボーイアドバンスSPを1円でも高く売る方法
- 4. 買い取ってもらうなら、やっぱりレトロゲーム専門店がおすすめ!
- 5. その他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格
- 6. まとめ
ゲームボーイアドバンスSPとは?今までのゲームボーイシリーズとの違い
ゲームボーイアドバンスSPは、2003年に任天堂から発売された携帯型ゲーム機で、2001年発売のゲームボーイアドバンスの派生作品のひとつです。
今までのゲームボーイシリーズとの変更点として、本体デザインに折りたたみ式を採用、充電式バッテリーパックの内蔵、カートリッジの挿入部分が下部へ移動、フロントライトを搭載、などが挙げられます。
本体が折りたたみ式になったことで、よりコンパクトになり液晶も傷が付きにくくなっています。この形は、後続機であるニンテンドーDSにも受け継がれていますね。
今でこそ携帯型ゲーム機は、暗い場所でも画面が見やすいのは当たり前という認識がありますが、発売当時このようなゲーム機はあまり無く、ゲームボーイアドバンスSPはとても画期的なものでした。
ゲームボーイアドバンスSPにはどんな種類がある?買取価格はいくら?
冒頭でもご紹介したように、発売当時としては画期的な携帯型ゲーム機として人気を獲得したゲームボーイアドバンスSPですが、気になるのはいくらで売れるの?という買取価格ですよね。
限定版カラーも数多く発売されており、こんなの発売されてたんだ!と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ここからは、ゲームボーイアドバンスSPの種類ごとに買取価格をご紹介していきたいと思います。
ゲームボーイアドバンスSP 通常カラー
プラチナシルバー
レトログ:4,600円
A店:2,050円
B店:1,490円
アズライトブルー
レトログ:3,500円
A店:2,050円
B店:1,490円
オニキスブラック
レトログ:926円
A店:810円
B店:410円
パールピンク
レトログ:1,153円
A店:420円
B店:100円
パールブルー
レトログ:3,700円
A店:1,390円
B店:1.100円
ファミコンカラー
レトログ:6,100円
A店:3,500円
B店:2,350円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2022年1月6日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
ゲームボーイアドバンスSP 限定版カラー
スターライトゴールド(トイザらスオリジナルカラー)
レトログ:1,000円
A店:610円
B店:100円
パールグリーン(トイザらスオリジナルカラー)
レトログ:1,100~1,500円
A店:740円
B店:100円
アチャモオレンジ(ポケモンセンター オリジナルモデル)
レトログ:10,500円
A店:不明
B店:不明
リザードンエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
レトログ:32,500円
A店:14,280円
B店:2,300円
フシギバナエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
レトログ:39,000円
A店:5,880円
B店:4,000円
レックウザエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
レトログ:7,000円
A店:5,300円
B店:3,200円
ピカチュウエディション(ポケモンセンター オリジナルモデル)
レトログ:32,500円
A店:不明
B店:不明
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス パールホワイトエディション
レトログ:3,274円
A店:不明
B店:不明
ボクらの太陽 ジャンゴレッド&ブラック
レトログ:1,200~1,600円
A店:不明
B店:不明
新約 聖剣伝説 マナブルーエディション
レトログ:1,525円
A店:1,070円
B店:500円
SDガンダムGジェネレーションアドバンス
レトログ:2,913円
A店:2,520円
B店:1,180円
ロックマンエグゼ4 ロックマンブルー
レトログ:3,000円
A店:不明
B店:不明
NARUTO ナルトRPG~受けつがれし火の意志~ ナルトオレンジ
レトログ:864円
A店:500円
B店:不明
ファミコン生誕20周年モデル
レトログ:30,000円
A店:不明
B店:不明
ドンキーコング バナナカラー
レトログ:20,000円
A店:13,500円
B店:不明
中国限定版 小神遊
レトログ:31,800円
A店:不明
B店:不明
限定版カラーの種類の多さに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
どの限定版もカラーやデザインに凝っていて完成度も非常に高いですね。
筆者的には、箱にも本体にもピカチュウの顔のイラストが描かれたピカチュウエディションが可愛くてお気に入りです!
また限定版ともなると、元々の販売数も少ないので、通常カラーより高く買い取ってもらえる事が多くなっています。
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2022年3月25日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
ゲームボーイアドバンスSPを1円でも高く売る方法
実際ゲームボーイアドバンスSPを売ろうとなった時、いくら古いゲームだとはいえ少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。
そこで、次はゲームボーイアドバンスSPを1円でも高く売るためのポイントをご紹介していきます!
まず、買取金額が変わる要因は以下2点です。皆さんが実際に売ると考えた時の順序で説明します。
売る方法やお店を考える
まず、第一に考えるのは売る方法やお店だと思います。 オークションサイト、フリマアプリ、ゲーム専門店、宅配買取が主な方法ですね。
手軽さで選びたい方や、たくさんのソフトを一度に売りたいという方は、査定士にまとめて値段をつけてもらえる「店頭買取(持ち込み)」や「宅配買取」がおすすめです。
自分で商品を出品したり、取引するのに慣れているという方は「フリマアプリ」や「オークション」を活用するのも◎。
出品する際は、他の人がいくらで売りに出しているのか、いくつかのサイトをチェックしてみてくださいね。
付属品があるか確認する
ゲームボーイアドバンスSPの付属品とは、箱、説明書、ケーブル類を指します。その他にも、限定版についている特典やソフトも付属品に含まれます。
昔遊んでいたゲームは、箱や説明書を捨ててしまっていることも多いですよね。
そして残念ながら「箱なし」など欠品の状態だと、査定時の減額対象になる場合が多いです。
今一度、付属品が揃っているか売る前に確認してみてください。
ゲームを綺麗にする
古いゲームは、買ってからかなり時間が経っていてホコリやカビなどの汚れが目立っているかと思います。
この汚れも付属品と同様に、減額対象となってしまいます。
大体の汚れは家庭用の中性洗剤で落とすことができますので、売る前に簡単に掃除しておくことをおすすめします。
買い取ってもらうなら、やっぱりレトロゲーム専門店がおすすめ!
ゲームボーイアドバンスSPのような古いゲームを売る時には、レトロゲーム専門店をおすすめします。
レトロゲーム専門店では、レトロゲームの知識が豊富なスタッフが査定を行っています。
そのため、最新ゲームを取り扱っているゲームショップでは買い取ってもらえなかったレトロゲームも、レトロゲーム専門店であれば、きちんとお値段をおつけしての買取が可能となっています!
レトロゲーム専門店「レトログ」の宅配買取がおすすめ!
ゲームをまとめて売りたいと思っている時に、わざわざお店まで持って行くは面倒ですよね。
「レトログ」の宅配買取なら、売りたいゲームをダンボールに詰めて送るだけなのでとても手軽です。
フリマアプリやオークションのようにレトロゲームを一つ一つ写真を撮る必要もありませんし、値下げ交渉に対応する必要もありません。
実店舗を構えていない宅配買取ショップであれば、経費が実店舗より安いためその分レトロゲームの買取価格に還元することも可能です!
その他のゲームボーイシリーズ本体の買取価格
ここまで、ゲームボーイアドバンスSPについてご紹介してきましたが、ゲームボーイアドバンスSPより前に発売された他のゲームボーイシリーズの買取価格も気になりますよね。
シリーズ別にご紹介していきたいと思います。
ゲームボーイシリーズ
ゲームボーイ 初期モデル
レトログ:4,400円
A店:2,010円
B店:1,903円
ゲームボーイポケット レッド
レトログ:3,000円
A店:1,000円
B店:840円
ゲームボーイカラー
ゲームボーイカラー ブルー
レトログ:2,700円
A店:1,660円
B店:637円
ゲームボーイカラー ポケモン金銀記念バージョン
レトログ:20,000円
A店:18,000円
B店:6,900円
ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー
レトログ:3,300円
A店:790円
B店:500円
ゲームボーイアドバンス スイクンブルー
レトログ:16,800円
A店:5,000円
B店:3,640円
ゲームボーイミクロ
ゲームボーイミクロ ブルー
レトログ:8,000円
A店:5,200円
B店:3,929円
ゲームボーイミクロ ハッピーマリオ20th ファミコンバージョン
レトログ:9,000円
A店:6,810円
B店:4,500円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2021年1月7日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゲームボーイアドバンスSPを売るときのポイントについてご理解いただけましたでしょうか。
レトログでは、ゲームボーイアドバンスSPをはじめ、その他レトロゲームも高価買取していますので、ご自宅にあるレトロゲームを売りたいとお考えの方は是非レトログをご利用下さい!