5,000円以上!?ファミコンソフト【悪魔城ドラキュラ】の買取相場はいくら?

コナミが初めてディスクシステム版で悪魔城ドラキュラを投入し、7年後の1993年にカセット版が発売されました。
当時は、アーケード版でヒットし、ファミコンへ移植される流れが一般的であったが、こちらはその逆で、ファミコンからアーケード版への逆移植が行われました。
この記事では、ファミコンの歴史にその名を刻み、今もなお有名ソフトとして名を馳せているこのプレミアソフトについてご紹介したいと思います。
悪魔城ドラキュラの買取相場
悪魔城ドラキュラの気になる相場をまとめてみました。
レトログ:9,500円
A店:6,410円
B店:5,870円
C店:5,500円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2019年4月9日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
どのお店も5,000円以上の買取価格です。さすがは人気タイトル!といったところでしょうか。
悪魔城ドラキュラの買取価格が高い理由
ファミコン時代をよく知る方なら、書き出しを読んだだけでおわかりでしょう。 そうです、1993年はファミコン超末期時代!人気タイトルといえど流通量は少なかったのです。 1990年にはスーパーファミコンが発売されていたのでしょうがないですね。 どのソフトも個々でストーリーは簡潔しているので、初めて遊ぶ方でも入りやすいシリーズとなっています。
最後に
今回は、有名プレミアソフト「悪魔城ドラキュラ」についてご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。 遊び終わったゲームは是非レトログへお送りください。皆様の思い出のたくさん詰まったゲームをしっかりと査定させていただきます!