ボンバーマンコレクション
2019年3月29日 2020年10月13日
目次
商品詳細
商品画像
タイトル
ボンバーマンコレクション
ハード
ジャンル
アクション
メーカー
ハドソン
レトログ買取価格
600円
ゲーム芸人フジタからのコメント
ボンバーマンは、どのバージョンも好きで、特にPCエンジン版初代を5人で対戦した時は感動ものでした。
このゲームボーイ版は、缶のパッケージも印象的です。何作か缶のパッケージも出ましたが、こちらは初缶パッケージで、ゲームボーイのボンバーボーイ、ボンバーマンGP1、2が収録されており、一個で複数作品が楽しめる作品でした。
ボンバーボーイは、初代ゲームボーイをやりまくっていた僕も特に懐かしめる作品でした。
その後アイテムがどんどん複雑化し、爆弾を蹴ったりパンチしたりそれを好きなところで止めたり、果ては爆破コントローラも対戦で出るようになってますね。僕は理屈よりも直感でプレイするタイプで当時は死ぬほど上手いとは言われていたものの、ボンバーマンも直感でやっていた感が強く、後期作品になればなるほど、アイテムの特徴を理解せずやっていました。
ボンバーマンも、後期作品は元々強くやりやすい設定なので、初代ファミコン版の爆弾 1火力1のバージョンからやっていただく事をお勧めします。
この頃のゲーム缶や、ボンバーマンは相当出回っていたので、特別貴重というわけではありませんが、僕のボンバーマンに対する思い入れという事で、買取アップキャンペーン作品に。
別のゲームも見てみる
ゲームボーイアドバンス ラティアス・ラティオスバージョン
ゲームボーイアドバンスsp フシギバナエディション
ゲームボーイアドバンスSP Sripcurl Special Edition
ゲームボーイアドバンス(ミルキーブルー)
ゲームボーイアドバンス(スイクンブルー)
MOTHER 1+2