ファミコンソフト「ソードマスター」の買取価格と作品紹介

タイトル:ソードマスター
ハード :ファミリーコンピュータ
ジャンル:アクション
メーカー:アテナ
「ソードマスター」の買取価格
ファミコンソフト「ソードマスター」の気になるレトログの買取価格はこちらです。
買取価格:14,100 円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2023年5月30日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
発売当時、発売元のアテナの知名度が低かったことと、この作品の完成度が高かったためプレミアソフトとなっております。
今回ご紹介したレトロゲームや、自分の持っているレトロゲームの買取価格が気になる方は、レトログが公開している買取価格一覧表を使うことで確認することができます!
自分の持っているゲームがいくらで売れるのか、ぜひチェックしてみてください。
→ゲーム買取価格一覧表
商品詳細
アテナより1990年に発売されたアクションゲーム。
中世を舞台にした「ドラゴンユニット」の続編。
3重スクロール、リアルな音声合成を取り入れています。
主人公は騎士で、悪の神官に乗っ取られてしまった国を取り戻すべく戦います。
剣での攻撃が基本で、上/中/下斬りと、上/下の防御を使いこなし、戦っていきます。
敵は剣や魔法など攻撃パターンが様々で、プレイヤーの攻撃を防いだり、かわしたりもします。
単純な戦法では倒せず、格ゲーをしているように感じます。
剣や盾を使いこなせるようになると、とても楽しいです。
また、ステージ途中の敵を倒していくごとに経験値を得られるRPG要素もあります。
途中のステージからは魔法使いに変身できるようになり、経験値を消費して様々な魔法を使うことができます。
この魔法使いになっている時がとても強いです。
「ずっと魔法使いのままでいたい」と思うくらいにです(笑)
グラフィックとサウンドも魅力的です。
緻密なグラフィックが大変美しく、サウンドも重厚感があり、アテナの高い技術力を感じます。
今回ご紹介したレトロゲームや、自分の持っているレトロゲームの買取価格が気になる方は、レトログが公開している買取価格一覧表を使うことで確認することができます!
自分の持っているゲームがいくらで売れるのか、ぜひチェックしてみてください。
→ゲーム買取価格一覧表