1万円以上!?ファミコンソフト【オーバーホライゾン】の買取相場はいくら?

ホット・ビィの隠れた名作シューティングゲーム「オーバーホライゾン」。このソフトの発売時期はファミコンの末期に差し掛かっており、同じシューティングで言えば同時期にスーパーファミコンで「ダライアスツイン」が発売されています。シンプルな作りのシューティングということもあり注目度はあまり高くなかったため、流通量が少なくなっています。今回はこちらのソフトの買取価格についてご紹介します。
オーバーホライゾンの買取相場
オーバーホライゾンの気になる相場をまとめてみました。
レトログ:20,000円
A店:12,000円
B店:12,000円 C
店:9,800円
D店:7,420円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2019年3月22日現在)。汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
箱・説明書なしですと、3,000円~4,000円程度となっております。
オーバーホライゾンの買取価格が高い理由
書き出しでも述べたように、発売当時はファミコン末期ということもあり、次世代機であるスーパーファミコンもローンチタイトルをある程度出している時期でした。
加えてシューティングゲーム自体が斜陽の時代を迎えつつありました。本作が「グラディウス」や「R-TYPE」のようなビット式パワーアップを採用しており、比較的シンプルな作りであったことも注目を浴びづらかった一因となっています。
それでもゲーム自体は良好な出来で、クリアだけを目指すなら適度な難易度でありながらも、スコアアタックを狙うとなればそこそこの腕が要求されるという絶妙なバランスを保っております。
更に当時はフリーであった岩田匡治氏による良曲揃いのゲームでもありました。時期やゲームの背景によって流通量が少ないながらも、隠れた名作として評価されていることが買取価格が高い理由です。
最後に
いかがでしょうか?高額の買取価格の理由には様々な背景があります。どの時代にもゲームの移り変わりがあったんだと感じさせられますね。 レトログではレトロゲームの買取を専門としております。家に眠っているレトロゲームはありませんか?レトロゲームを売る際は是非レトログをご利用下さい!